ーこれまで 550組以上の親子さんと英語を楽しんできました!! ありがとうございますー
ホームページ大規模メンテナンス中
▼英語で、親子の絆、表現する力
時間管理力 を
▼ミュージカルで、生きる力を
▼整理収納で、自立力を
▼発達支援で、親も子も、個育て力を
▼栄養環境で、カラダの力を
▼おえかきクラフトで、発想力を
▼インテリアセンスで、感性の力を
■■指導者育成・資格認定講座■■
今年度から、学習指導要領が変わりました。
文部科学省が目標にしているのは
<生きる力>
当教室では、14年間、この力を大切にしてきています
SDGsを支援しています
●●●●●
今年度は、全クラス・全ワークショップ、オンラインにて対応しております
マスクなしでお互い口元が見えるようにするためです
(気軽にスマホで参加できます)
●●●●●
充実のワークショップをご用意
横浜市港北区新羽町
横浜市営地下鉄・北新横浜駅前 の 個人英語教室
《新横浜 EIGO factory》(えいごファクトリー)です。
教育目標
『自分の気持ちや考えを、
自分の言葉で伝えられる子に』
日本語でも英語でも、言葉は知っているだけでは意味がありません。
世界中のどこにいても
自分の事をきちんと表現できるような子ども達を、
自分の力で生きていける子ども達を、
自分の『好き』を見つけられる子ども達を、
おうちの方と協力し、一緒に子育て(個育て)してゆきたいと思っています。
そのためのおうちの教育環境つくり
親子の絆づくりも全面的にバックアップ。
《新横浜 EIGO factory》では、たくさんの環境のもと、
たくさんの体験をさせてあげたいをモットーに、様々な心理学、脳科学、英語メソッド等に基づき
レッスンプログラム・イベントを作っています。
その中で自分の好きな事、自分らしい表現や取り組みを見つけて、
お教室を卒業した後も、子ども達の力となってほしいと願っています。
言葉を教えるだけの英語教室では終わらせません。生きる力を育てる英語教室です。
講師も子ども達の無限の可能性を感じながら、成長させていただいております。
ママ達(おうちの方)にも子ども達にも、大人の方にも、ワクワクを感じてもらえるお教室を目指します!
⇩クリックで詳しいページに移動
2019のミュージカル公演は『ZootopiA』
ジュディ・ニック・ベルウェザー、3人の感動成長物語
人生は何度でもスタートできる。
映画とはちょっと違うズートピアをお楽しみください。
スカート男子(ベルウェザー)にもご注目
より良い世界を作るのは誰でしょうか
Everyone can be anything!
小文字ゲーム
何が隠れているかな?
小文字ゲーム早いバージョン
見えるかな?
■ LINE公式アカウントにて、毎週1~2回配信中!
→子育て、個性育て、シンプル英語表現、お片付け
レッスンに参加しなくても配信がお役に立つと嬉しいです☆
『友だち追加』をタップするか、QRコードを読み込むだけ!
朝日新聞の紙面で 専門家・プロとして
掲載していただきました
(2019/10/29)
(2020/3/31)
(2020/9/30)
日本理科学工業株式会社
障害者雇用の進んでいる企業さま
皆さんが学校で使用するチョークはこちらで作られています
EIGO factory講師も、キットパスアートインストラクターです。
★教室名《EIGO factory》って?
E=enjoy……みんなで英語を楽しもう!
I =intelligence…個性を大切に。MI理論(multiple intelligence・多重知性)に基づいたプログラム
G=global……広い視野と考えを育てる
O=opportunity, opinion…たくさんの機会や環境を与え、意見を持たせる
factory…それぞれの個性を持った子どもたちが集まったクラス。
クラス内での役割を自分で見つけ、あるべき場所で力を発揮します。
レッスンは講師だけで作るものではなく、クラス全体で作るもの。
子どもの個性を創る場所。大好きと夢を作る場所。
ワイワイと楽しいレッスンは賑やかな工場のようです。
通常レッスン以外にも、イベントや校外学習などわくわくできるものがたくさん!